IFAや投資の勉強を手軽に行えるYoutubeチャンネル「Innovation IFA Financial Gym」ができました!
当分は不定期更新ですが、6月からは毎週日曜日、火曜日、金曜日の週3回配信していく予定です。
今日はこのInnovation IFA Financial Gymの良さを紹介していきます。
Innovation IFA Financial Gymの名前の由来
「Financial Gym」という名前は、Financial=「お金の・金融の」という意味とGym=「体育館、屋内競技場、練習場」という意味を掛け合わせて、「お金や金融の勉強場」という意味で名付けました。

このチャンネルでは、
- お客様目線の「IFA」とは
- IFAの選び方、IFAと取引することについて
- 資産運用の基礎知識
- 資産運用のあれこれ
などを発信していきたいと思っています。
Innovation IFA Financial Gymを視聴するメリット3つ
この記事を読んでいる皆様がInnovation IFA Financial Gymを視聴するメリットは3つあります。
- 金融のプロである現IFAが解説する動画が見れる
- 好きなところで好きな時間に無料で勉強ができお金の知識が身につけられる
- 動画で気になる話題や商品があればそのままIFAに投資の相談ができる
この3つです。
このチャンネルはIFAとしても現役で活躍するIFA会社株式会社Innovation IFA Consultingの代表取締役である馬場が金融やIFAについて解説する動画を配信していきます。
投資や資産運用についてのYoutubeチャンネルは世の中にたくさんありますが、金融の提案を数多く行ってきた金融のプロであるIFAが実際に配信するチャンネルはあまり多くありません。
また、Youtubeという動画プラットフォームを使うため、インターネット回線さえあればお持ちのスマホで好きな時に動画を視聴することができます。
動画を視聴していて、「この人に資産運用の相談したいな」「今解説している商品の説明聞きたいな」と思ったら、概要欄よりインターネット上で弊社に問い合わせしていただくこともできます。
現に、まだ少ない配信ですがInnovation IFA Financial Gymの動画を見て弊社に問い合わせいただいた方もいらっしゃいます。
Innovation IFA Financial Gymチャンネル登録よろしくお願いします🎵
ということで、
「お金の勉強を金融のプロから教えてもらいたい」
「最近話題のIFAのこともっと知りたい」
「IFAに相談したいけどどんなことが相談できるのかしら」
など、IFAやお金に関する不安・お悩みをお持ちの方すべての方に「Innovation IFA Financial Gym」を視聴いただきたいと思っています。
みなさま、ぜひいいね!ボタンとチャンネル登録よろしくお願いします!