皆さま始めまして、ご覧いただきありがとうございます。
株式会社Innovation IFA Consultingの川田勝雄と申します。
今回は少しでも私のことを知って頂けるように
- 自己紹介
- 経歴
- 証券会社営業からIFAになった理由
- 「10年以上続く会社経営者の方なら私に相談ください」というタイトルについて
お話ししたいと思います。
この記事を読んでいただき少しでも私にご興味をもっていただけたら幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
※担当者を指定したい場合、備考欄に「川田に相談したい」旨ご記入ください♪
自己紹介

名前:川田勝雄(かわだかつお)
年齢:28歳(平成5年7月11日生まれ)
出身:東京都板橋区
大学:帝京大学外国語学部外国語学科英語コース
趣味:投資、ゴルフ、読書、スポーツ:空手(12年)、バスケ(3年)
経歴
2016年 大学卒業後、新卒で東海東京証券に入社 愛知県の豊田支店に配属
2016年-2020年証券会社での実績
2018年、2019年、2020年:毎年資産導入額10億円達成。
2019年、2020年:年間手数料1億円以上。
2019年度より東海東京証券が「同一賃金同一労働」の政府指導のもと評価体系を一変。
社員はグレード1からグレード6までポジションを与えられる。
2019年度より同期1%(同期220名)しかなれないグレード5の評価を最年少でいただく。
お客様の運用の収支も評価項目にあり。半年間で資産を50%増やすことができたお客様も。
2020年12月 東海東京証券退職
一生涯の証券アドバイザーとして働くことを決意し、
2021年1月 株式会社InnovationIFAConsultingに正社員として入社
現在では、主に会社経営者、主婦、会社員などのお客様を担当しております。
今では、日本人の金融リテラシー向上のための情報提供が社会貢献の一つと考えているので、積立を活用した会社員の資産形成のお手伝いもさせていただいております。
ぜひお気軽にご相談ください。
IFAとしての想い

私が証券会社からIFAになった理由として3つあります。
- お客様と一生涯のお付き合いがしたい
証券会社では全国に支店があるため定期的に異動があります。お客様の目標やご意向はたった数年で達成できるものなのでしょうか。私はお客様の一生涯、あるいは次の世代まで証券のプロとして寄り添っていきたいのです。 - お客様に合った商品を一緒に考えていきたい
証券会社では販売しなくてはいけない「募集商品」とノルマがあります。また私の支店ではその当時に流行する商品を3つほど決められその3つの商品を集中して販売するという文化もありました。IFAでは証券会社に所属していないため募集商品もノルマも一切ありません。お客様に合った商品をお客様とご一緒に考えることができます。 - 証券会社の枠組みを出て様々な方と関わり自己成長がしたい
私は正社員ですが日々自由に働かせていただいております。大変なご時世ですがZOOMを活用しすでに200人以上の方とお話をしてきました。その中で素晴らしいご縁もあり、お客様の悩みを解決する人脈を繋げることもできました。日々様座な人と出会うことは成長する機会だと実感しております。
最後に
私は「10年以上続く会社経営者の方なら私にご相談ください。」とタイトルをつけました。
以前、創立から20年以上経つ会社経営者の方から「俺の息子が会社を継ぐから頼むわ」とご子息の方をご紹介いただき非常に感動した経験があります。
私がIFAとして一生涯ご担当をさせていただくこと、そして好きな仕事を続けるものとして共感をいただきご紹介いただけたのかと思います。
私はそんな会社を次世代に渡って繁栄したいとお考えの会社経営者のお力になりたいと考えております。
ぜひ私にご相談ください。
※担当者を指定したい場合、備考欄に「川田に相談したい」旨ご記入ください♪